「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
-
-
雑用ばかり押し付けられマルチタスクになるのは、最悪の働き方だと思う
2018/6/29
以前マルチタスクの非効率さについての記事を書いてみました! マルチタスクによってだいぶ仕事は非効率になるんですけど、実際まだ日本企業の多くは、マルチタスクをこなすのが優秀だ ...
-
-
命の大切さがわかる瞬間って、失おうとしている時だけなのかもしれない
2018/6/26
こんにちは、書こうか迷いましたが、今日はちょっと暗めな話(´ ・ω・ `) 最近土日にブログを更新できないでいるのですが、原因としましては母方の祖母が危険な状態になり、よくお見舞いに行っているからです ...
-
-
ブラックではないけどグレーな会社「グレー企業」には入らないように!
2018/6/23
最近いろいろな記事を見ている中で、「グレー企業」という言葉を時より聞くようになりました。 グレー企業とは名前から想像できる通り、ブラック企業ではないけどグレーゾーンまで来ている企業のこと…! グレー企 ...
-
-
ゲームの世界でお金が稼げる時代に。仮想現実内でビジネスも展開される?
2018/6/20
少しずつではありますが、ゲームの世界でお金が稼げる時代の足音を感じ始めている、どうも僕です\(^o^)/ ゲームの世界で食べている人は昔からいますし、最近はブロックチェーンゲームなんかでも、まとまった ...
-
-
大企業の参入で起こる、仮想通貨業界の変化について考えてみたよ。
2018/6/19
こんにちは、ゆう(@yu_yu_life)です! 大企業が仮想通貨業界に参入する話を、ここ何ヶ月かでも多く聞くようになりましたね! 現在は仮想通貨市場の暴落によりみんな悲観的ですが、その裏で大企業が利 ...
-
-
暴落時こそ買い増す仮想通貨の話。一度信じた通貨は持ち続けてみようよ
2018/6/17
こんにちは、ゆう(@yu_yu_life)です! 仮想通貨が最近また暴落して、悲観的な声が多く聞こえていますね(´ ・ω・ `) また仮想通貨は怖いというイメージがついて、持ち分を全て売り払い撤退する ...
-
-
禁煙マンションという最高のマンションが登場。誰もたばこを吸わない家に住もう
2018/6/16
住む場所を変えてから歩きたばこをする人をあまり見かけなくなり、非常識な喫煙者に悩まされなくて済んでおります\(^o^)/ (それでもたまに見かけるんですが…w) 嫌煙家が増えている中、最近はカフェやレ ...
-
-
ブログの更新が遅いことも意外と強みかも。自分の性格に合わせてブログを書こう
2018/6/15
ブログの更新が早い人もいれば、一つの記事に何時間もかかる人もいるかと思います…! 基本的には記事をどんどん更新していくのがいいとされ、有名ブロガーの方も「まずはとにかく記事書け」ということを言っている ...
-
-
突出した能力がないと、仕事が奪われる話。誰にも負けないスキルを身につけよう
2018/6/14
自分の学生の頃をふと思い出してみたんですが、僕は見事なまでに好きな科目しか勉強しないようなヤツでした\(^o^)/ 高3になるまでまともに勉強してなかったのですが、数学と物理だけはものすごく勉強してい ...
-
-
優しい人は会社に利用されやすい話。優しい人は会社で働かない方がいい
2018/6/12
会社勤めを始めて5年目になりますが、その中でつくづく思うのは、 優しい人ほど、会社に利用されやすい ということです。 これは多くの人が感じていることだと思いますが、多分当の ...
-
-
勝ち組のひきこもりが増加中!家にいながら稼ぐひきこもりが増え始めた
2018/6/11
ここ数年で、勝ち組のひきこもりの話を時より耳にするようになりました! まあ元々安月給で働いている社会人よりも、ひきこもりの方が勝ち組だという意見は多いんですけどねw ただ今回はそういう次元の話じゃなく ...
-
-
「マッチョの聖地」ゴールドジムがおすすめな理由。ゴールドジムはマッチョ以外にとっても最高のジム
2018/6/10
今日は3年くらい前、マッチョの聖地ゴールドジムに通っていた時の思い出話を書いてみます(`・ω・´) ゴールドジムというと、 なんだかマッチョばっかりで怖そう…(´ ・ω・ `) &nbs ...
-
-
コンビニで次々に無人レジが導入されている件。コンビニ店員がいなくなる日も近い
2018/6/9
最近都内のコンビニで、次々に無人レジが導入されているのを感じていますね! 僕も試しに無人レジを使ってみているのですが、お会計も早く終わりますし、操作もとても簡単です(`・ω・´) 慣れれば慣れるほど、 ...
-
-
【雑記】インドア派がスローライフを望むと、ひきこもり生活こそ理想になる真実
2018/6/9
今回は久々の、ただの日記(`・ω・´) 皆さんも理想の生活というものに思いを馳せることってあると思いますが、僕にとってはひきこもり生活こそが理想の生活だと考える今日この頃です。 10年ほど前、本当にひ ...
-
-
転職ブログを後発で始めた感想。転職マーケットはまだまだ熱い
2018/6/8
先月より、もう一つ転職ブログを始めてみたのですが、そちらが地味にいい感じに伸びています(`・ω・´) 記事数はまだ30記事に満たないのですが、その中でもアクセスは徐々に入り始めているんですね。 ちなみ ...