-
-
【日記】平成最後の日に思うこと
2019/4/30
今日が平成最後の日なので、久しぶりにだらだら日記を書いてみます。 僕は昭和最後の年に生まれたので、平成の約30年4ヶ月を丸々生きてきました。 その中でいくつかの成功、そしてたくさんの失敗を経験しました ...
-
-
投資詐欺の被害を防ぐには?騙されないための5つの心構え【高齢者向け】
2019/10/30
以前他の記事でも触れましたが、近年高齢者が投資詐欺に遭うケースが非常に多くなっています。 お金をたくさん持っているが、漠然とした老後の不安も感じている… そういった人が投資に興味を持つのは当然ですが、 ...
-
-
4月のアドセンス単価は低い!他の月と比べてどれくらい下がるの?
2019/4/27
今まで知識としては知っていたのですが、、、 4月はアドセンス単価が大きく下がりますね(°_°) 3月は逆に最も単価の高くなる時期なので、余計に落差が激しいです。。。 他の方 ...
-
-
ダイエットは最初の1ヶ月が肝心!1ヶ月でダイエットの習慣が身につく5つの方法
2019/4/26
以前本格的なダイエットを行った際の体験談を書きましたが、ダイエットにおいて一番難しいのはやはり継続ですよね(°_°) 始める時は強烈に「痩せたい!」と思っていても、数日経つうちに「食べたい!」という気 ...
-
-
家事をしない男の特徴は?家事を女性任せにする男性の心理
2019/6/19
近年家事をしない男=オワコンとなってきています。 昔のように「男は働き、女は家を守る」という時代ではないですし、男が家事をするのも当たり前となりつつあります。 しかし、未だに家事を全くしない男性も多く ...
-
-
有給義務化でも休めない!?有給を使わせないブラック企業は確実に生まれる
2019/4/25
2019年4月より、有給休暇の取得が義務化されましたね。 この義務化によって、付与日数10日以上の場合1年で5日以上有給を取得しなければ、会社が法的に罰せられる形になります。 有給を使わせないブラック ...
-
-
ブラック企業の経営者が幸せになれないと思う理由
2019/4/24
ブラック企業の話に事欠かない時代になっていますが、僕自身ブラックな環境で働いていた際、ずっと思っていたことがあります。 それは、 ブラック企業の経営者って、絶対幸せじゃないよな… &nb ...
-
-
一人暮らしでペットを飼ってもいいの?一人暮らしのお供におすすめなペット
2019/4/22
一人暮らしをしている方でも、ふとした瞬間に「ペット飼いたい!」って考える瞬間があると思います。 元々ペットが好きだった方、寂しさを感じている方なんかは、特にそう思うことでしょう。 しかし、ペットは一人 ...
-
-
甘いものをつい食べてしまう!依存から脱却する方法は?
2019/8/19
ダイエットの体験談を色々書いてきましたが、今回は甘いもの依存症に関して。 太ってしまう原因の一つとして、「甘いものをやめられない」というのも割とありがちです。 僕もぶくぶく太っていた頃は、菓子パンやコ ...
-
-
銀行の投資信託を信用してはいけない、たった一つの理由
2019/8/23
銀行の投資信託で大損した! こういう悲痛の声が、主にお年寄りの方から多く聞かれ始めています。 特に退職金で数千万円が手元に入った方が、銀行の営業マンに騙されて数百万円損をし ...
-
-
電話を取らない新入社員への対策は?どうすれば電話を取るようになるのか
2019/4/18
4月になると新入社員の話題をよく聞くようになりますが、その中で 新入社員が電話を取らない! という怒りの声も、もはや定番ですよね(°_°)w 実際話題になるの ...
-
-
いつも同じ話をする人は「何も学んでない人」の可能性が高い話
2019/4/16
会うたび会うたび、同じ話ばかりしてくる人っていますよね(°_°) 仕事にしてもプライベートにしても、こういう人と一緒にいればどっと疲れますし、全然楽しくありません。。。 それに対し、相手はすごく楽しそ ...
-
-
はてなブログとワードプレスの違いは?ワードプレスを使っていた僕が、はてなブログを始めて感じたこと
2019/4/15
今までワードプレスしか使ったことなかったんですが、実は昨日はてなブログにて新たなブログを開設してみました! ブロガーさんの中には、はてなブロガーもかなり多いので、一度試してみたいとは思っていたんですよ ...
-
-
自分の店が勝手に掲載されている!?ポータルサイトが勝手に店舗情報を載せる理由と対処法
2019/4/13
自分の店の情報が、勝手に掲載されている! こういった状況にお困りのオーナーさん&店長さんって、結構多くいらっしゃるのではないでしょうか。 ネット上に載せたくないのに ...
-
-
一生思い出に残るプレゼントとは!大切な人に送りたいおすすめギフト
2020/11/7
家族や恋人、友人や会社の仲間など、周りに大切な人ってたくさんいると思います。 そういう人に対し、日頃の感謝も込めてずっと思い出に残るような、素敵なプレゼントをあげたいですよね! 今回はそんな一生思い出 ...