-
-
何故ブラック企業ほど、仲間意識を高めようとするのか
2019/8/7
求人情報を見ていると、よく「社内レクリエーションが充実!」「年1回社員旅行あり!」「仲のいい職場です!」みたいなことが書いてあったりしますよね\(^o^)/ こういう求人の中には、割とギスギスしている ...
-
-
フルタイム共働きなのに、家事を女性任せにする男はヤバい!男性側の心理や解決策は?
2019/6/20
近年共働きの家庭が増えてきていますね。 そして同時に、「男性の家事」に関する話題も事欠かないようになってきています。 日本でも家事をする夫は少しずつ増えているものの、まだ多くの家庭では「家事をするのは ...
-
-
部下に仕事を任せられない…!部下に仕事を任せる方法をまとめてみたよ
2019/6/28
自分の仕事を、なかなか部下に任せられない 部下を持つ上司になった際、きっと多くの方がぶつかる問題だと思います。 僕自身も同じで、なかなか部下に仕事を任せることができず、自分 ...
-
-
父親が寂しがるのをどうすればいい?老後寂しがる父親に、子供としてどう対応すべきか
2019/8/23
僕はサラリーマン時代、ハードワークでなかなか実家に帰れなかったのですが、、、 意外にも母親より父親の方が寂しがっているという話を、妹経由で度々耳にしていました。 父親は仕事一筋で、あまり家庭にも関わら ...
-
-
プログラミングの独学って可能なの?独学で勉強する際のコツなどをまとめてみたよ
2019/8/23
最近本格的にプログラミングの勉強を始めた、どうも僕です∩(´∀`∩) 完全に独学なのですが、今は自宅で勉強できるツールがたくさんありますので、案外一人で勉強するのは簡単だと感じています。 モチベーショ ...
-
-
【退職】引き止めで退職を思い留まったら、一生後悔する話
2019/8/7
前職を退職する際、「引き止め」について何度か触れてきました。 退職する側にとって、引き止めというのは非常に面倒臭く、時として不愉快になり得る行為です。。。 それにも関わらず、未だしつこい引き止めをする ...
-
-
ホワイトベンチャー企業とブラックベンチャー企業の違いとは?
2019/6/15
近年では優秀な人も、ベンチャー企業を希望することが増えてきています。 ベンチャーは個人の裁量が大きかったり、近未来的な働き方を実現させていたりと、大手にはない魅力を持っていることも多いです。 また、意 ...
-
-
贈り物をもらったらお返しは必要?お返しの作法やマナーについて
2019/6/2
誰かから贈り物をいただいたとき、嬉しい気持ちも大きい反面、「これってお返ししなきゃだよね…」と頭を悩ませてしまうこともあると思います。 どれくらいの金額でお返ししていいかもわかりませんし、そもそもお返 ...
-
-
【闇】日本は嫉妬がキツすぎる…!日本人が嫉妬深い理由とは
2019/8/28
フリーランスになってみて改めて思うこと… それは「日本という国は嫉妬がキツすぎる」ということです(´ ・ω・ `) 全然稼いでない自分ですら、最近何故か嫉妬される側になりつつありますし、成功している人 ...