月別アーカイブ:2019年07月
-
-
アルファベットのタイピングを早くする方法【英単語の入力は慣れが必要です】
2019/7/30
少し前からプログラミングの勉強を始めたのですが、最初に痛感したのは自身のタイピングの遅さでした(°_°) 日本語入力はそれなりに早いつもりなのですが、アルファベットになった途端さっぱりだったんですよね ...
-
-
Amazonから「あなたのアカウントは停止されました」というメールが来たら要注意【フィッシング詐欺です】
2019/11/23
今回は、Amazonを装ったフィッシング詐欺についてです\(^o^)/ 実は前日、Amazonから以下のようなメールが届きました。 内容は上記の通りで、「あな ...
-
-
「仕事に行きたくない」と思ったら考えてほしい、たった1つのこと
2019/8/22
仕事に行きたくない この記事を読んでいる方であれば、多かれ少なかれきっとそのように思っていることでしょう。 仕事内容や人間関係など、会社にはストレスの元が多いですからね…( ...
-
-
【プロゲート】WEB版で有料にしたのに、スマホ版は無料のまま…その場合の対処法について
2019/7/25
僕は現在、プロゲートでプログラミングの勉強をしていて、先日ついに有料版(プラスプラン)へと切り替えることにしました! 無料の段階では、どの言語も消化不良のまま終わっていたのですが、これからはそんなこと ...
-
-
サンマルクカフェ浦和店のレビュー記事を書いてみるよ
2019/7/25
浦和に住み始めてから早2年。。。 カフェ好きの僕がよく行くお店の1つに、サンマルクカフェ浦和店があります( ^ω^ ) ここのお店、東京のサンマルクよりも落ち着いていますし、お店の雰囲気も好きなんです ...
-
-
ひきこもりでも働きたい!ひきこもりながら在宅で働く方法を紹介します
2019/7/26
ひきこもりの数がどんどん増え、8050問題も深刻になっている昨今… ひきこもり=怠け者という意見も散見されますが、個人的には怠けてひきこもる人より、何かしら事情を抱えている人が多いと感じています。 心 ...
-
-
フリーランスを目指す前に知っておいてほしい「ストレス」の話
2019/7/22
会社勤めで疲弊しているときほど、自由に働いているフリーランスの人が羨ましくなったりしますよね(°_°) 自分らしく働きたい、好きな仕事をしたい、嫌な上司の元で働きたくない… ...
-
-
プロゲート、レベル100になりました!無料の範囲で得られることまとめ
2019/8/3
フリーランスになってから、プログラミングの勉強をコツコツ始めているんですが、その上で重宝しているのはやはりプロゲートです。 初心者でも理解しやすい構成ですし、レベルが上がるといったゲーム性もあるため、 ...
-
-
会話が続かない人必見!絶対に会話が途切れない「質問力」の磨き方
2019/7/18
会話が続かない コミュ力満点な人でない限り、必ず一度は悩むであろうこの問題。 特に大事なデートや商談の際など、大事な局面でこの状況になると、軽いパニック状態になってしまいま ...
-
-
学生のうちからビジネスを始めた方がいい7つの理由
2019/8/23
最近ビジネスを始める学生が増えてきましたね! ブログや動画など、敷居の低いビジネスが増えているからだと思いますが、個人的にはとてもいいことだと考えています。 自分でビジネスをやったからこそ得られること ...
-
-
我が家のハムスターが臭い!?効果があった臭い対策を紹介するよ
2019/12/8
ハムスターはペットの中でも、割と臭いの少ない動物です。 室内飼いしやすいですし、同じ生活空間で過ごす方も多いと思います。 とはいえ全くの無臭ではないので、「ハムスターも意外と臭かった!」と感じる方も、 ...
-
-
持ち帰り仕事をする人が増えている!強制されるのは違法じゃないの?
2019/7/9
僕は学生時代からサラリーマン時代、そしてフリーランスの現在に至るまで、よくカフェで勉強や仕事に勤しんでいるのですが、、、 持ち帰り仕事をしているサラリーマン、最近めっちゃ増えましたよね( ...
-
-
ブログを書く際に気をつけたい、著作権を侵害しないための注意点3つ
2019/7/9
ブログには色々な書き方がありますよね! 体験ベースの記事を書いている人もいれば、調べた情報をまとめて記事にしている人もいて、中にはまとめサイトに近い引用ベースの記事を作っている人もいます。 ブログ一つ ...
-
-
大人になっても実家暮らしの子供に、親はどう接するべきか
2019/7/6
最近ひきこもり関連の事件がきっかけなのか、大人になっても実家暮らしを続ける子供への不安・懸念の声も時々挙がるようになってきました。 いくつかのニュース記事では「子供部屋おじさん(おばさん)」と称し、大 ...
-
-
独立・転職・プライベートでも役に立つ!営業職を経験する7つのメリット
2019/7/3
営業職というのは、多くの人がやりたがらない仕事の1つ。 僕自身もそう思っていましたし、この記事を見ているあなたも、もしかしたら同じかもしれませんね(°_°) 営業という仕事は、本来相手の ...