物事を継続するために、習慣化を意識している人も多いと思います!
一般的には「21日継続すればいい」とか、「66日以上継続すれば〜」などと言われてますが、とりあえず一度継続さえできれば習慣化し、自然と継続も可能になると言われていますよね。
なので僕もいい習慣を習慣化することは日々意識しているのですが、意外と盲点なのは悪い物事も習慣化してしまうということです(°_°)
いい習慣を身につけることはもちろん大切なんですけど、同時に悪い習慣を断つことも考えなくてはならないんです。
それは悪い習慣が良い習慣を邪魔することもありますし、人によってはむしろそっちの方が先決だったりします。
良い習慣を身につけるためにも、まずは悪い習慣を断つことを考えた方がいいかもしれません(´ ・ω・ `)
スポンサーリンク
悪い習慣ほど習慣化しやすい
いい習慣を習慣化させるのってすごく大変なんですが、その逆に悪い習慣はいとも簡単に習慣化してしまいます…!
1日1時間は本を読む
みたいなことを習慣化させるのは難しいですが、
毎晩アイスを食べる
とかはすぐに習慣化してしまいますし、むしろやめる方が難しいです。
ゲームをするのが悪い習慣かどうかは別にして、人は怠惰な方に流れやすい生き物ですから、当然怠惰な習慣も身につきやすいということですね…!
習慣化を味方につけて人生をよくすることもできますが、場合によっては習慣化が敵になること、そして実際敵になっている人が多いことを覚えておいてほしいです。
悪い習慣を断つべきタイミング
もちろん人生は楽しんでナンボなので、無理に悪い習慣を断つ必要はないんです。
僕もだらだらすることだったり、ゲームをするのが大好きですし、自分が楽しめることをやらないと人生楽しくないですからね(`・ω・´)
しかし仮に、自分が身に付けたい習慣を悪い習慣が邪魔してしまっているとしたら、その悪い習慣を断つことを考えた方がいいと思うんです。
例えばすごく太っている人が、ダイエット目的で毎朝ランニングしようと思っても、ゲームが楽しすぎたら行かなくなりますよね。。。
そしてアイスを食べることも習慣化していたら、いつまで経っても「ダイエットをする」という目的を達成できませんからね(°_°)
なので基本的に悪い習慣を断つ必要はないんですけど、悪い習慣がよい習慣作りを邪魔している状況だとしたら、その悪い習慣を一時的に断つことは考えてみましょう。
せっかく身につくはずの良い習慣が、悪い習慣に邪魔されてしまっては元も子もないですからね。。。
良い習慣を身につけた先に得られるものを想像してみると、悪い習慣を絶とうという気持ちも湧いてくることと思いますよ( ^ω^ )
悪い習慣を断つための方法
では実際に、悪い習慣を断つ方法についても触れていきます!
まず結論から言えば、悪い習慣を断つためには、時に思い切った決断と行動が必要だと僕は考えています。
例えばゲームをやめたければ、ゲームを全て捨てたり売り払ってしまうなど、そういう思い切った行動ですね(°_°)!
僕は悪い習慣を断つことに、過去何度も失敗してきた経験があるんですけど、その全てに共通するのは「少しずつ変えていこう」と考えていたことでした。
いい習慣は少しずつ身に付けていけばいいですが、悪い習慣を少しずつ減らしていくのって、とても難しいことだと思うんです。
一時的にゲームをやめたり減らしたりはできても、そのうち「息抜きも大事だよね!」「今日だけだから!」とか自分に言い聞かせてゲームをするようになり、、、
結局昔みたいに、ゲームをする毎日に戻ってしまいますからね(´ ・ω・ `)
(これは僕の実例ですw)
悪い習慣を断つ方法は色々あるみたいですが、悪い習慣が続かない状況を作り出してしまった方が、悪い習慣をやめられると考えています。
「息抜きに1時間だけ…!」を継続できたらいいですが、多分1時間では済まないと思いますので、断腸の思いで悪い習慣の元を断ってしまいましょう\(^o^)/
悪い物事を習慣化させないように!
物事の良し悪しは定義が難しい問題ですし、別にゲームをするのが悪いと言いたいのではありませんよ。
(僕もゲームが大好きですからねw)
しかしそれを自分が悪い習慣だと思っていて、もし他に身につけたい良い習慣がある場合は、その悪い習慣を断つことも考えた方がいいんです!
ちなみに僕の場合は、将来ゲームをたくさんしても問題ない人生を送るために、今一時的にそれらを絶っているような状況です。
そしてその上での良い習慣とは、ゲームをすることではなく、ブログや投資など自分のビジネスを頑張ることなのです。
逆に今の状況でゲームにハマるのは悪い習慣でしかないので、そちらに流れないための努力が必要というわけですね!
なので何が悪い習慣かは人それぞれ違いますが、自分にとって良いと思える習慣を、まずは身につけることを考えてみてください(`・ω・´)
そして悪いと思う習慣は、一時的にでもいいので思いっきり絶ち切ってしまいましょう!
ちなみに悪い習慣を価値に変えるという考え方もあるので、そちらも合わせてご覧いただければ幸いです\(^o^)/
-
-
悪い習慣を価値に変えよう。悪い習慣ほど価値を持ちやすい理由
前回「悪い習慣は習慣化しやすい」という記事を書いてみたんですが、今回はその続きです! ↓前回の記事 簡単におさらいすると、悪い物事は習慣化しやすいので、悪い習慣を断ち切るこ ...