ブログが本格的に収益化できるまで、どれくらいかかるものなんだろう?
今更ながら、そんなことをふと考えていました。
ブログを始めてからまだ一ヶ月経っていないですし、個人で強い媒体を持っていない以上、収益化はだいぶ先に見込んでいますが、、、
それが果たしてどれくらいの期間になるのかは、やっぱり気になりますよね(笑)
僕のようにブログを始めたばかりの方の多くも、もしかしたら同じようなことを考えているのかもなぁと。
なので今回はそんな方向け(?)に、ブログを始めたばかりの今僕が考えていることを、つらつらと書いてみたいと思います。
スポンサーリンク
ブログがいつ収益化するのかは、調べても結局分からない
ブログがいつからアクセスが集まり、いつから収益化が始まるのか、調べると多くの記事がヒットします。
ただそれらを見ていても、「3ヶ月でアクセスが急増!」というものもあれば、「最低でも半年かかる」という意見もあります。
この辺はトレンドブログかそうじゃないのかでも変わりますし、特化か雑多かでも変わってくるのでしょう。
それに「どんな記事を、どれくらい書いているのか」は人によって千差万別なので、結局自分に当てはまるデータなんてないわけです。
そう考えると、ブログが本格的に収益化するまでの期間は、誰にもわからないということになりますね(笑)
なので初心者ブロガーにできることは、自分を信じてブログを書き続けることしかないとも言えます。
ブログを書くこと=ネット上の営業マンを量産するイメージ
まあ僕はもちろん一切悲観的に考えていませんが、中には全く収益にならずモチベーションが続かない方もいらっしゃるでしょう。
しかし一度書いたブログって、自分で消さない限りはずっと残るわけですよ。
ブログの記事はネット上の営業マンなんて言われていますが、記事を残せば残すほど、ネット上に自分の営業マンが量産されるわけです。
そして営業マンが増えれば増えるほど、一人当たりの営業力も増していきます。
更にその営業マンを個別に強化して、売り上げを上げてくれるよう育てることもできますよね。
そう考えると、ブログを書くことにワクワクしてきます♪
頑張ってブログを書くと辛いので、そうやってゲーム感覚でブログを書く方が、僕はいいと思っています。
ブログが収益化するまで、自分を信じて頑張ろう
ただの雑記なので、今回は短めに。
ブログが本格的に収益化するのって、考えれば考えるほど「結構大変なんだろうなぁ」って思ってしまいます。
僕も実際どれくらいかかるかわかりませんし、今アドセンス広告のみ貼っていますが、今のところ稼げた金額は通算で2円だけです(笑)
しかしそれでもワクワクしながらブログを書けるのは、文章を書くのが大好きですし、それにより自分の営業マンを量産するイメージを持っているからです。
そうやってゲーム感覚でやった方が、楽しくブログを書くことができますし、成功にも近づきやすくなるんじゃないかなぁと。
なのでもし「いつになったら収益化するんだろう…」と悩んでしまっている方は、もう少しゲーム感覚で捉えてみると、楽になれると思いますよ♪
ブログで生活できるようになるまで、一緒に頑張りましょう(*^^*)