自分が会社に退職を伝えてから、「自分も早く会社を辞めたい」と言われることが多くなりました。
辞めたければ辞めればいいのにって思うんですけど、家庭の事情とか収入面とかで、なかなか踏み切れないのが実際とのところでしょうね。
でも会社を辞めたくても辞められないのは、単にお金だけの問題なので、自分で稼ぐことができればいつでも辞められるわけです。
それでも会社を辞められないのは、
稼ぐ力がないから
たったそれだけのことなんですよね(°_°)
これは決して上からものを言っているのではなく、僕自身も会社を辞めたくても辞められない人間の一人でした。
退職するために助走期間を設けましたし、始めから独立して稼げる人の方が少数派だと思います。
だからこそ、会社を辞めたくても辞められないなら、「会社を辞められるように稼ぐ力をつけよう」って伝えたいんですよね(`・ω・´)
スポンサーリンク
辞めたくても辞められない状況を脱してほしい
会社を辞めたくても辞められない状況って、僕は相当キツいと思うんです。
生活のため、家族のために頑張ることは尊いですが、中にはとんでもない苦境の中で働いている人もいらっしゃいます。
下手したら刑務所の方がマシなんじゃないかって思えるくらい、過酷な労働感傷の中頑張っている人もいますからね。。。
それで報われるならまだいいですが、逆にこういう人ほどいつまで経っても低賃金というのが、今の社会の実情だと感じています(´ ・ω・ `)
でも、辞めたくても辞められない、会社から逃げられない人たちって、経営者からしたら好都合なんですよ。
だってどれだけ働かせようと、例え数年間全く昇給がなかろうと、逃げずに働き続けてくれるわけですからね(°_°)
なのでそういう人こそ、会社に頼らなくとも稼ぐ力を身につけて、もっと自由に生きてほしいって思うんです。
いつまでも働きたくもない会社で、お金のためだけに働いてほしくはないんですよ。。。
しかもスキルがあって逃げ道もある人の方が、実際会社も高い賃金を払う必要が出てくるんです。
会社員を続けるつもりであっても、自分で稼ぐ手段は持っておくべきだってつくづく思います。
会社を辞めたければ辞められる状況にしよう
ということで、まずは会社を辞めたければいつでも辞められる状況にしていきましょう!
その方法は簡単で、
自分のビジネスを持って、自分で稼ぐ
これを実現させればいいんですよ。
難しいと感じるかもしれませんが、会社員でも副業で稼ぐ方法は、今はいくらでもある時代です。
自分に合った方法で、自分なりのやり方で副収入を作っていけばいいと思います。
もし僕と同じやり方でよければ、以下の記事で副業から脱サラの道のりを綴っていますので、何かのヒントにしてみてください!
-
-
会社で働きたくない人へ。家にいながら稼ぐ、在宅ワークのすすめ
僕は「インドア系自由人になろうよ」というタイトルで、このブログを書いています! その理由は、 家にいながら自由に生きる というのを、僕自身の理想の生き方としているからです! ...
会社を辞められる人が増えれば、ブラック企業は減っていく
こうして会社をいつでも辞められる人が増えれば、ブラック企業もどんどん減っていくはずです。
自分で会社に頼らずとも稼げるなら、そもそもブラック企業にいる理由なんて一切ありませんからね…!
こうして嫌な会社で働く人が減れば減るほど、ブラック企業は立ち行かなくなっていくんです。
もし自活できるほど稼げなくても、自力で月5万円でも稼げるようになれば、多少給料が下がってもホワイトな環境で働くことができますよね!
仮に月収が10万円下がったとしても、5万円稼げた人であれば、もう5万円の上積みなんて簡単ですから。
いづれにしても、自分で稼ぐ力を身につける人が増えていけば、ブラック企業も給料を上げたり、条件をよくする必要に迫られます。
そうなれば、まだ会社以外で稼げないような人も、かなり恩恵が受けられるので、社会にとっていいことじゃないかなぁと思いますね…!
副業禁止の会社でも、気にせず自分で稼ごう
だからこそ、ブラック企業は社員を逃さないために、ちゃんと副業禁止のルールを設けていますw
社員が会社に依存しないと生活できない、辞めたくても辞められない状況にすれば、低賃金で長時間働かせても反発されにくくなりますからね(*_*)
しかし、そこで働いている社員の幸福度は、
間違いなくその会社によって下げられています。
そもそも副業を禁止する権利なんて、少なくとも民間企業にはありませんから、勝手に副業をやっても問題ないんですよ。
転職するという手もありますが、会社を辞めたくても辞められないという人は、多分事情があってその手もとりにくいはず。
なので副業で稼いでいって、いつでも会社を辞められる状況を作っていってくださいね!
個人的にはブログや動画みたく、作れば作るほど積み上げ式で収入が膨らんでいくものを、ビジネスとして作っていくことをおすすめしたいです!
【関連記事】
-
-
「副業禁止」の会社で副業をしている僕が気をつけている3つのこと
僕が勤めている会社は、顧客よりも社員の幸せを大切にしていると謳いつつ、副業は禁止しているという矛盾を抱えておりますw 給料が決して高いわけでもなく、残業代すらつかない中で、副業を禁止するのはちょっと意 ...
辞めたくても辞められない状況から脱しよう
会社を辞めたくても辞められない状況って、僕は想像しているより闇が深いことだと捉えています。
なにせ会社を辞めるより、自分の人生そのものをやめてしまう人がいるくらいですから…(´;ω;`)
でもそれほどまでに、会社を辞めたくても辞められないというのは、辛くて苦しい状況だと思うんです。
当然その全てが経済的な理由とは限らないですが、生活に支障がないくらいの収入さえ担保されれば、いつでも会社を辞められる人はきっと多いはずです。
辞めたくても辞められないなんてバカげた状況を脱するためにも、まずは自分で稼ぐ力を身につけてほしいです。
今は想像できなくても、一つずつ行動を積み重ねていけば、自分で一定の収入は稼げるようになるはずですからね…!
そのためには当然努力も必要になりますが、このまま会社に飼い殺しにされるくらいなら、ここで一つ旗揚げをしてみるのもいいんじゃないでしょうか(`・ω・´)