-
-
IT企業への転職で必要な資格は?元採用担当の目線で書いてみます
2019/9/1
先行き不透明な今の時代、成長著しいIT企業への転職を考えている方も、決して少なくないでしょう。 僕自身も、自分が成長できる場として、IT企業への転職を選んだ一人です。 転職活動で色々な企業を見ましたが ...
-
-
ホワイトベンチャー企業とブラックベンチャー企業の違いとは?
2019/6/15
近年では優秀な人も、ベンチャー企業を希望することが増えてきています。 ベンチャーは個人の裁量が大きかったり、近未来的な働き方を実現させていたりと、大手にはない魅力を持っていることも多いです。 また、意 ...
-
-
営業以外で転職したい!営業以外の職に就く方法&おすすめの転職先
2019/3/28
もう二度と営業はやりたくない…! 一度営業を経験した後、そう考える人って割と多いんじゃないでしょうか(°_°)w ちなみに僕自身も同じでして、一応頑張ってトッ ...
-
-
転職活動は辞めてから?いえいえ、退職前に始めましょう
2019/3/25
今回は転職活動を始めるタイミングについてのお話。 僕が以前、転職エージェントとして働いていたときに、 「転職活動って、会社辞めてから始めた方がいいんですか?」 みたいな質問 ...
-
-
事務が人気な理由とは?「楽なイメージがある」「定時で帰れる」など
2019/3/25
人材会社にいた頃、たくさんの求職者と接してきましたが、その中で最も多かったのが事務職への転職希望でした。 女性の多くは事務職を希望に挙げていましたし、希望に対し求人が足りなさすぎて常に困っていましたね ...
-
-
派遣社員として働くメリットって何?派遣会社で勤めていた人間の目線から語ってみるよ
2019/4/1
これから仕事を探す人の中には、派遣会社で働くことを考えている方もいらっしゃることでしょう。 派遣社員として働くとなると、一般的にはデメリットの方が多いと言われ、実際その通りでもあると感じています。 可 ...
-
-
30代無職でも正社員になる方法を、元転職エージェントの目線から解説します
2019/9/7
「30代で無職でも就職できるのか」という話は、ネット上で結構飛び交っていたりしますよね\(^o^)/ 僕もひきこもっていた時は、2ちゃんねるでそんな話をよく耳にしましたし、結局「無理ゲー」という意見に ...
-
-
フリーターから大企業へ就職するには?正社員として入社する5つの方法
2019/1/4
今回はフリーターから大企業への就職について(`・ω・´) 僕が転職エージェントをしていた頃、時々フリーターの方から「大企業に就職したい」と相談を受けることがありました。 現在フリーターになっている方の ...
-
-
一つの会社で勤め上げるより、転職を繰り返した方が幸せになれる理由
2019/3/26
転職がだいぶ一般化していた昨今、、、 ただ未だに転職に対し、ネガティブな印象を持っている方は多いように思えます。 まあ企業側がそういう風に考えるのはともかくとして、勤める側の人も &nb ...
-
-
転職サービスが20代をターゲットにしたがる理由
2018/10/2
僕は今年からめでたく(?)30代になったんですけど、この歳になってから 20代向けの転職サービスが多すぎる!! ということを実感し始めました\(^o^)/ まあ今後転職する ...
-
-
リクナビネクストの検索ランキングが悲しすぎる件…40代以上の転職者が多い理由は?
2018/10/2
転職活動を経験した方の多くは、きっと「リクナビネクスト」を一度は使ったことがあるかと思います! ちなみにそのリクナビネスクト…実は検索ワードのランキングを公開しているのはご存じでしょうか ...
-
-
売りたくないものを売ってる人は、早く転職した方がいいよ!
2018/10/2
僕は独立していた頃から、営業についてはかなり勉強してきました。 お陰で会社員になってからも、トップセールスを維持できるようになったのですが、僕が心がけていたのは「売りたくないものを売らない」ことでした ...
-
-
転職が多い人に超優秀な人がいる理由について考えてみる
2018/10/2
転職が多いことって、日本では基本的に悪いことだとされていますね(´ ・ω・ `) 転職を繰り返すのは根性がない、堪え性がないという意見だったり、そもそも退職する可能性が高い人材は入れたくないという感じ ...