-
-
一人カフェって何してるの?読書や仕事以外にも過ごし方は色々
2019/9/7
普段カフェに行かない人からすると、一人カフェって割と謎な行為ですよね\(^o^)/ 友達や家族と一緒ならまだしも、一人でカフェに行ってもやることないし、家にいた方が間違いなく自由に過ごせます。 わざわ ...
-
-
Amazonから「あなたのアカウントは停止されました」というメールが来たら要注意【フィッシング詐欺です】
2019/11/23
今回は、Amazonを装ったフィッシング詐欺についてです\(^o^)/ 実は前日、Amazonから以下のようなメールが届きました。 内容は上記の通りで、「あな ...
-
-
会話が続かない人必見!絶対に会話が途切れない「質問力」の磨き方
2019/7/18
会話が続かない コミュ力満点な人でない限り、必ず一度は悩むであろうこの問題。 特に大事なデートや商談の際など、大事な局面でこの状況になると、軽いパニック状態になってしまいま ...
-
-
大人になっても実家暮らしの子供に、親はどう接するべきか
2019/7/6
最近ひきこもり関連の事件がきっかけなのか、大人になっても実家暮らしを続ける子供への不安・懸念の声も時々挙がるようになってきました。 いくつかのニュース記事では「子供部屋おじさん(おばさん)」と称し、大 ...
-
-
フルタイム共働きなのに、家事を女性任せにする男はヤバい!男性側の心理や解決策は?
2019/6/20
近年共働きの家庭が増えてきていますね。 そして同時に、「男性の家事」に関する話題も事欠かないようになってきています。 日本でも家事をする夫は少しずつ増えているものの、まだ多くの家庭では「家事をするのは ...
-
-
父親が寂しがるのをどうすればいい?老後寂しがる父親に、子供としてどう対応すべきか
2019/8/23
僕はサラリーマン時代、ハードワークでなかなか実家に帰れなかったのですが、、、 意外にも母親より父親の方が寂しがっているという話を、妹経由で度々耳にしていました。 父親は仕事一筋で、あまり家庭にも関わら ...
-
-
贈り物をもらったらお返しは必要?お返しの作法やマナーについて
2019/6/2
誰かから贈り物をいただいたとき、嬉しい気持ちも大きい反面、「これってお返ししなきゃだよね…」と頭を悩ませてしまうこともあると思います。 どれくらいの金額でお返ししていいかもわかりませんし、そもそもお返 ...
-
-
家事をしない男の特徴は?家事を女性任せにする男性の心理
2019/6/19
近年家事をしない男=オワコンとなってきています。 昔のように「男は働き、女は家を守る」という時代ではないですし、男が家事をするのも当たり前となりつつあります。 しかし、未だに家事を全くしない男性も多く ...
-
-
一生思い出に残るプレゼントとは!大切な人に送りたいおすすめギフト
2020/11/7
家族や恋人、友人や会社の仲間など、周りに大切な人ってたくさんいると思います。 そういう人に対し、日頃の感謝も込めてずっと思い出に残るような、素敵なプレゼントをあげたいですよね! 今回はそんな一生思い出 ...
-
-
同窓会は時間の無駄!成功したい人は同窓会に行かなくていい
2019/4/5
社会人になって数年した頃から、僕も同窓会に誘われることが徐々に増えてきました。 学生時代の仲間と会えるのは、付き合いが続いている人を除けば滅多にない機会です。 昔の友達と語り合うというのも、たまには悪 ...
-
-
旦那がお金を使いすぎる原因はなに?旦那が無駄遣いをする原因と対策
2019/3/27
今回は妹夫婦に起こった、とある問題について記事にしてみます。 妹夫婦はとても仲睦まじいのですが、ある一点のみ以前からそりが合わなかったみたいです。 それは、お金の使い方に関して。 &nb ...
-
-
セブンイレブンで売ってた「地獄の担坦麺」が辛ウマだったので紹介!中本とどっちが辛い?
2019/3/3
この間セブンイレブンに行ったところ、カップラーメンの売り場にて 地獄の担担麺 護摩龍 阿修羅2nd という、いかにもヤバそうな名前の商品を発見してしまいました(°_°) 「 ...
-
-
家計が毎月赤字になってしまう…!黒字化するための対策法を紹介するよ
2019/2/14
家計が毎月赤字で困っている… そういう状況で悩んでいる人も、結構多いと思います(°_°) 僕自身はあまり浪費しないタイプなのですが、過去貧乏だった時代とかは、結構毎月赤字で ...
-
-
ガス設備の点検って何をするの?訪問を断ることは可能か
2019/2/28
先ほど僕が住んでいるマンションに、突然東京ガスの方が訪問してきました。 内容は「ガス設備の点検」とのことで、お部屋に上がって設備の確認がしたいとのこと。。。 仕方のないことではありますが、突然来られた ...
-
-
景品の副賞にもおすすめ!高級アイスクリームスプーンの魅力
2020/11/7
今回は高級アイスクリームスプーンの魅力を語るという、少し変わった記事を書いてみます\(^o^)/ 僕が高級アイスクリームスプーンとの出会ったのは、前職にて社内表彰式の副賞を考えていた時のことでした。。 ...