妹の子供が生まれてから、子育てにかなり関心を持ち始めた、どうも僕です\(^o^)/
特に今関心を持っているのは、プログラミングの勉強に関して!
ITが発達する時代、プログラミングができるかどうかで将来を大きく左右する可能性が高く、子供にプログラミングを学ばせたいと思う親御さんも多いことと思います。
2020年には小学校からプログラミングが必修になるとのことで、自宅にて子供がプログラミングを学習する機会も増えるはず。
そんな中、「D-SCHOOLオンライン」という素晴らしいプログラミングスクールがあったので、ぜひご紹介できればと記事を作りました(`・ω・´)
スポンサーリンク
D-SCHOOLオンラインは小中学生向けプログラミングスクール
まずこのサイトは、小中学生がプログラミングを学ぶために作られたものです!
そして「小さい子がプログラミングを学ぶためにはどうすればいいか」という部分に対し、しっかり考え抜かれているのが感じられ、非常に好感が持てたんですよ( ^ω^ )
※詳しくは公式ページを参照ください
マインクラフトが学びに変わる!?楽しく学ぶ!【D-SCHOOLオンライン】
僕が何より素晴らしいと思ったのは、まさに遊びながら楽しく学べるという点でした。
子供の頃を振り返ってみても、一生懸命勉強したことよりも、遊び感覚で覚えたことの方が覚えてるんですよねw
僕は小学生の頃、近所の親御さんから歴史を学べるゲーム(進研ゼミの付録?)をもらったお陰で、今でも歴史の年号はかなり覚えています。
そしてこのD-SCHOOLオンラインは、まさにゲーム感覚で学ぶことを大切にしていて、今流行っているマイクラ(マインクラフトというゲーム)で勉強できる仕組みを作り上げました。
こうした仕組みは、とても子供のことを考えられた、最高のものだと思いますね( ^ω^ )
子供に文字列だけでプログラミングを勉強させるのは大変でしょうから、遊びながら学べる環境を整えてあげることが、子供の将来に繋がってくると感じました。
マイクラ自体に学習効果がある
それからマイクラが学習システムに使われている利点は、単に楽しいということだけではありません。
実はマイクラというゲーム自体に高い学習効果があると、世間的に言われているんです!
ちなみにこのゲームは、何もないサバイバル環境から様々な素材を集めて、家や武器などを構築していくことになります。
その過程で、問題解決能力が培われたり、クリエイティブな思考が磨かれていくわけです∩(´∀`∩)
実際にアメリカなどでは、マイクラを使った学習教材が教育現場で使われていて、この流れは世界中に広まりつつあります。
(最初に教材を作ったのは、学校の先生3名とプログラマーだったそうです)
ゲームによって学習するというのは、もう悪いことだとは考えられていないんですね!
子供の周りはどの道ゲームだらけ
中には「勉強にまでゲームを持ち込みたくない」という親御さんもいるかもしれません。
もちろん、こういったものがなくても勉強できるお子さんであれば、必要ないとも言えますね…!
ただし、小中学生はどの道ゲームが大好きですし、僕が子供の頃(15~20年前)すらみんなゲームばかりやってました。
自分の家で禁止したとしても、回りの友達がみんなやってるので、子供からゲームを取り上げるのはそのうち難しくなります。
子供の周りは、どの道ゲームだらけになると思っておいてください(°_°)
そんな中、プログラミングという英語の羅列に向かい合うなんて、かなりハードルが高くなります。
なので遊び感覚で勉強できるものというのが、社会にとって大きな役割を果たすんじゃないかと考えられているんです。
子供によってはプログラミングの楽しさを知って、自ら勉強し出す子もいるはずですし、楽しんでやった知識が一生涯生きることにもなってきます。
僕が学んだ歴史の知識より、プログラミングは将来よっぽど活かせると思いますね\(^o^)/
プログラミングは親もわからない
それから自宅で勉強させるにしても、プログラミングは親もわからないといったケースが多いです。
学校教育ではこれまでやらなかったので、専門学校に通ったりシステムエンジニアとして働いていない限り、なかなか教えることが難しい分野になりますね。。。
なのでプロが教えてくれるスクールのようなものは、割と需要が大きくなってくるんじゃないかなぁと。
自分がわからないことだからこそ、子供が楽しんで学んでくれて、かつ積極的に勉強してくれるようなものが必要になります。
小さい子の場合は、一緒に勉強するみたいなことができるのも一つの利点ですね!
D-SCHOOLオンラインを試してみよう
ということで、今回はD-SCHOOLオンラインという、プログラミングスクールのご紹介でした!
子供にプログラミングを教えておきたかったり、ゲームばっかりで勉強しないことでお困りの方には、ぜひ使ってみてほしいサービスですね(`・ω・´)
ちなみにマイクラで学べるコースは、月額3,980円となっております。
14日間は無料トライアルとなりますので、まずは一度試してみるのもいいんじゃないかと思います!