twitterを見ていると、なんか他人の発言ばかり気になる人って結構いる気がするんですね。
ブログ仲間募集が意味わかんないとか
サラリーマンをバカにしてるとか
収益報告がうざいとか
え、別にどうでもよくない?って思うんですけど、よくない人達がたくさんいるみたいです(°_°)
僕は基本何でも肯定派なんですけど、どちらかというと他人が何を考えていても、別に大して気にならないんですよ。
いいところは盗めばいいし、応援したい人は応援する。違うと思ってもスルーすればいい。
自分の人生なんですから、自分が気分のいいように過ごせばいいと思うんです。
他人のことを気にしている暇があるなら、確実に自分のことを気にした方がいいですからね…!
スポンサーリンク
他人を気にする意味なんてない
なので他人が何を言おうが何を考えていようが、気にしない自分になってほしいと思うんです。
自分が嫌だと思うこと、違うと思う意見や行動に出会ったら、自分に実害がなければそっと離れればいいだけです。
だって、気分が悪くなる人にいちいち付き合うなんて、時間の無駄じゃないですか。
直接的に攻撃されたのなら、まだやり返す気持ちもわかります。
でも他人が自由に発信している発言に、「そんなわけないだろ!」「バカにしてんのか!」って突っかかるのは、理屈で考えればかなり謎ですよね(´ ・ω・ `)
まあ感情的になってるということなんでしょうけど、そのエネルギーを自分の人生のために使った方がいいと思うんです。
他人を気にする意味とか、僕は全くと言っていいほどないと感じます。。。
同じ次元の人としか争いは発生しない
結局自分を否定された(と感じた)時に、腹を立てたり攻撃してしまうのって、自分に自信がないからなんですよ。
そして攻撃している側も、大抵自分に自信がなかったり、コンプレックスを抱えてるんだろうなぁって感じます。
そうして自信のない人同士で、争いが始まるわけです。
どっちかが豊かに生きていたら、徳の高い方がごめんなさいして終わりですからね(´ ・ω・ `)
まあSNSだと、わざと炎上させる商法もありだと思いますが、あんまり気分のいいものではないでしょう。
少なくとも自分から攻撃を仕掛けるとかは、人として以ての外ですね(°_°)
他人より自分のことを気にしよう
他人が何を言っているとかが気になる時って、僕は自分の人生を生きていないサインだと考えているんです。
自分の人生を生きていれば、他人のことなんて気にならないですからね。。。
自分のやっていることにも自信がありますから、他人の悪口もいちいち気にならないんです。
ちなみに最近よく目にするのが、フリーランスvsサラリーマンの構図です。
簡単に説明すれば、フリーランスが「会社辞めてよかったー!」という発言に対して、「サラリーマンを馬鹿にしてるのか!」という意見が飛び交うわけですね(°_°)w
でもサラリーマンとして充実している人は、会社辞めてよかったという発言を聞いても、「ふーん」くらいにしか思わないはずです。
どこか羨ましいと思う気持ちがなかったら、噛み付いたりなんかしませんからね。
それに「サラリーマンだって頑張ってるんだよ」という、倫理感として正しい意見もありますが、多分頑張ってるサラリーマンは気にしてないと思いますw
自分の人生を生きていないからこそ、他人の発言が気になったり、時にはイライラしてしまうんです。
なので他人のことを気にしている自分に気づいたら、もっと自分のことを気にしてあげてください(´ ・ω・ `)
暇だから他人が気になる
僕もひきこもり経験があるダークサイド出身の人間なので、どちらかというと劣等感が強かった方です。
もちろん他人のことばかり気になったり、嫉妬していたような時期もありましたが、それでもわざわざ特定の人を攻撃したことはありませんでした。
理由として、僕はなんだかんだ自分の人生を生き続けて来れたからだと思っています。
ひきこもっていた時でも、ネトゲをやりまくっていて、当時はかなり楽しんでいましたからねw
仮想現実世界では必要とされていましたし、それなりの実績も残していたので、他人の人生を気にするようなことはなかったんです。
これがもし、僕が何もやることがなく家にこもっていたり、つまらないと感じる人生を歩んでいたら、多分誰かを羨んで攻撃もしてしまっていたかなぁと。。。
なので自分の人生を生きていない、そして暇な時間があるからこそ、他人が気になるという風に僕は考えています。
自分の好きなことで埋め尽くしたり、そのために努力している人生になれば、他人のことなんて気にならなくなりますよ!
できればネトゲとかではなく、人生をよくするために努力をしてみてほしいですが\(^o^)/
-
-
アンチ活動をする人はどんな人物?意外と家庭持ちの高学歴も多い
前回の記事では、アンチと仲良くなる方法を書いてみました。 今回はその補足記事として、アンチ活動をする人はどんな人物かを書いて見たいと思います! これまで見聞きした内容も含め ...
他人を気にしない人になろう
多分目の前のことを頑張っていたら、いちいち他人の言動とかも気にならないと思います。
僕は会社に退職も告げて再び独立を決めたので、そりゃもう必死ですよw
そんな時には、他人がどんな発言をしているとか、全く気にならないんです。
そもそも自分の人生に集中していれば、目に触れる機会もあんまりないですしね(°_°)w
本来みんなが自分の人生を生きていれば、他人を変に気にする人も現れないんですけど、、、
現実はそうではないので、せめて自分だけは、他人を気にしない人でありたいですね!
他人を気にせず、自分のやりたいことやワクワクで埋め尽くす人生を目指していきましょう(`・ω・´)