電話だとすごく感じ悪いのに、会ったらすごく優しくていい人だった…
多分あなたの人生の中でも、1人や2人はこういう人に会ったことあるんじゃないでしょうかね\(^o^)/
僕が昔通っていた整骨院の先生とかも、電話だとすごく感じ悪いのに、会ってみるとすごく感じよかった人がいました!
最初は何故なのかわからなかったのですが、まあうちの父親も恐らくそういう部類の人間なので、割とすぐにその先生のことを理解できたんです。
そういう人たちは、端的に言えば本当は優しいのに不器用な生き方をしている人たちになんです(°_°)w
電話だと感じ悪いように聞こえますが、別に怒っているわけでも、怖い人というわけでもないんですね!
スポンサーリンク
電話だと感じ悪いのに、会ったら優しい人の特徴
電話だと感じ悪く、でも会ったら優しいという不器用な人たちは、基本的に優しい性格の人が多いんですよ。
でも何故、電話の時はあれほど感じ悪くなるのでしょうかね(´ ・ω・ `)
第一にそういう人たちの特徴としては、文字通り不器用なため優しさを表に出すのが苦手なことが挙げられるんです。
うちの父親も先程の整骨院の先生もそうですが、特に職人気質な人って、そういうタイプの人が多いんですよね。
なので電話はぶっきら棒に喋るので、感じ悪く聞こえるのですが、根はとても優しいので、会って話している時はそれが自然と伝わるんですよね。
なので電話だと感じ悪いのに会ったら優しい人というのは、単に不器用な人が大半だと僕は考えています!
(それ以外の人は、本当に感じ悪い人です…w)
本人は感じ悪く電話しているつもりはない
会えば優しさが伝わるということは、逆に考えれば電話の時に感じ悪く聞こえているだけということでもあります。
もちろんワザとそうしている訳ではないので、本人は感じ悪く話しているつもりはないんです。
つまり、無自覚のうちに感じ悪く対応してしまっているんですね(´ ・ω・ `)
ちなみにうちの父親にも、小さい頃にですが「もうちょっと感じよく喋ったら?」と言ったことがあったんですが、、、
その時「別に感じ悪くなきゃいいだろ」という風に返ってきて、「いやいや、感じ悪いから言ってるんだけど…」って思った記憶があります。
まあ父親には逆らえなかったので、心で思っただけだったんですがw
でもこのように、無自覚のうちに感じ悪く話しているケースは、結構あるんじゃないかなぁと思うんですね…!
電話応対を教わっていないだけの可能性も
よくよく考えてみると、働いている会社次第では、電話応対を教わる機会なんてほとんどないわけです(°_°)
一般的な会社に勤めていたら、電話応対の基本は誰しも教わりますが、全ての職業で電話応対が必要なわけではないですからね。
(むしろ電話なんて、ない方がいいくらいに思っています…w)
そうなれば、電話応対を学んでいない人の対応は、当然感じ悪いこともあるでしょう。
電話対応を教わった人(仕事でコミュニケーションを学んできた人)からすると、余計にそう思うかもしれません。。。
しかし電話だとうまく話せないだけで、本当はいい人である可能性も考えておいた方がいいです。
もちろん、本当に性格が悪い人も一定数います。
でもそうじゃないと思っておいた方がいいですし、電話で感じ悪い人とも上手く付き合えた方が、人生において有利になるはずですからね!
電話だけ感じ悪い人はツンデレである
ではそういう電話だけ感じ悪い人との付き合い方について書いてみます(`・ω・´)
まず会って優しい人なら、その人は基本優しい人だと思っておいて間違いありません。
そして電話した時に感じ悪かったとしても、
「あぁこの人はツンデレなんだ、きっと会った時にまたデレてくれるだろう」
と思うことで、電話で感じ悪く対応されても不思議と許せてしまいますw
まあツンデレだと思うというよりは、不器用な人は本当にツンデレが多いですし、理解すればするほど可愛気のある人であることに気づくはずです!
なので電話で感じ悪くてもいちいち腹を立てずに、「今はツンなんだ」「内心はデレたくて仕方ないんだ」みたく思ってくださいね\(^o^)/
もしイライラしてしまうなら、こちらも参考にしてみてほしいです↓
-
-
イライラした時に行うべき、たった一つの対処法
普段の生活や仕事をしてるときに、ついイライラしてしまうことって、やっぱりあると思います(´,,•ω•,,`) 誰かと意見が合わずぶつかったりとか、お客さんからクレームが来たときとか、イライラするきっか ...
電話で感じ悪い人とも仲良くしよう
電話で感じ悪く対応されると、「この人本当は怖い人なんじゃ…」と考えてしまうのも当然ですよね(´;ω;`)
しかし会ったら優しい人だと感じているのなら、その人は怖い人なのではなく、ただ優しさを表に出すのが苦手なだけの可能性が高いです!
世の中には感情表現が苦手な人もたくさんいますが、きっとその人を深く知れば知るほど、実は誰よりも優しい心を持っていることにも気付くはずです♪
電話で感じ悪く対応されると腹立つかもしれませんが、必ずしも悪い人ではないですし、仲良くすることを考えてみる価値は十分ありますよ(`・ω・´)