現在冷凍庫からポッキーを取り出してポリポリ食べている、どうも僕です!
突然ですが、みなさんチョコを食べるときってどのようにして食べますか??
たぶん多くの場合は冷蔵庫か、冬なら常温で保管しておいて、そのまま食べるのが普通だと思います。
しかし、僕も含め1割くらいの方は、
凍らせて食べる
ということをしているんじゃないでしょうか\(^o^)/
今回は凍らせる派の意見を代表(?)して、チョコを凍らせた方が美味しい理由を書いていきます!
スポンサーリンク
何故チョコを凍らせて食べた方が美味しいのか
まずチョコを凍らせた方が美味しくなる理由を、いくつかに分けてご紹介します(`・ω・´)
あくまで個人の感想ですが、たぶんみんなこんな感じだと思います!
パリパリ感が増す
凍らせることで、当然ですがパリパリ感が増します。
溶ける程ぐにゃぐにゃになっていくチョコですが、凍らせることでずっとパリパリ食べることができるんです。
この感覚が気持ちよくて、チョコと凍らせることはやめられないんです∩(´∀`∩)
歯ごたえが生まれる
上と似ていますが、凍らせることで歯ごたえが生まれます。
板チョコとかもボリボリ食べられて、あの感覚が病みつきになってきます。
たまに常温で食べたりすると、何だか物足りない気分になるのも、きっと歯ごたえのせいです。
アイスみたいになる
それから凍らせることで、アイスみたいな感じになります。
アイスが大好きな方は、多分チョコも凍らせて食べた方が楽しめると思います。
夏に食べる冷やしチョコも美味しいですし、当然冬でも美味しいです!
甘みが抑えられる
それからチョコって冷やすことで、甘みを抑えることができるんです。
甘みは体温くらいの温度が一番感じることができ、逆に冷やしたり熱したりすることで薄まっていきます。
実は温度によって、結構左右されるんですよね(°_°)
なので甘過ぎるのが苦手だったり、ビターチョコとかの方が好きな方は、ぜひ冷やして食べてみてほしいです!
全てのチョコは冷やして食べる
ちなみにチョコと一言でいっても、色々な種類がありますよね!
板チョコみたいな普通のもあれば、キットカットやブラックサンダーみたいな、中にスナック菓子が入っているタイプもあるわけです。
その他にも色々な種類があって、どれを冷やして食べるべきか迷うところですが、、、
個人的には、チョコと名のつくものは全部冷やして食べた方が美味しいって思っていますw
これは好みが分かれるポイントだと思いますが、基本的に冷やして食べた方がいい派の人は、全部冷やしてみる価値はあるでしょうね\(^o^)/
それで美味しくなければ、また普通に食べればいいだけですから、まずは何事もチャレンジしてみることが大切ですよ!(適当)
チョコを冷やして食べてみよう!
以前会社でもらったチョコを全部冷凍していたら、「え、冷凍するの!?」って驚かれることが多かったので、やはり一般的な食べ方ではないのでしょう。。。
でも、それでも僕は声を大にして言いたいんです。
チョコは冷やした方が美味しいぞーー!!!
ということで、まだチャレンジしたことのない方は、ぜひ今日帰りにチョコを買って、冷やして食べてみてくださいね(`・ω・´)