会社で働いていると、時々「与えられた仕事は必ずやり遂げよう!」「絶対に投げ出すな」という言葉を聞きますよね…!
まあそうなんですが、ただこの言葉を言ってくる人によっては、何か違和感を感じることもあると思います(´ ・ω・ `)
違和感を感じた時は、直感が危険を伝えているシグナル。
「与えられた仕事はやり遂げよう!」って聞いて、何かもどかしさや気持ち悪さを感じるのなら、僕はその仕事はやらなくていい可能性が高いです。
やりたくない、身にもならない仕事ばかりしているのは、本当に時間(命)の切り売りでしかないですからね。。。
個人的には、与えられた仕事をやるより自分で仕事を作る方が、絶対に身になると考えています。
スポンサーリンク
与えられた仕事ばかりしてると淘汰される
与えられた仕事が、会社の評価と成長に繋がるなら喜んでやった方がいいですし、アルバイトや新卒なら何でもやってみるといいと思います。
しかし、何年か働いて一通り仕事ができるようになったら、自分のやりたい仕事を作ったり、やりがいが持てる仕事にシフトしていきたいところです。
いつまで経っても与えられた仕事=やらされ仕事をやっている人は、一部の優秀な人を除き、これからどんどん淘汰されてしまうでしょう。。。
与えられた仕事をこなす考え方は、高度経済成長期にみんなが目の前の仕事をこなしていれば、みんなが幸せに生活できた時代の話です。
これからは中流層が大きく減り、一部のお金持ちと多くの貧困層に分かれる可能性が高いため、自分自身で食べていく力を身に付けないといけません。
なので会社から与えられた、何の身にもならない仕事をやっている人たちは、貧困層になる可能性がとても高いと感じますね(´ ・ω・ `)
無駄な残業を強いる口実でもある
それから与えられた仕事をやり遂げろといいながら、無駄な残業を強いてくるような会社もあります。
若いうちは鬼のように働いた方がいいというのは、まあわかります。
ハードワークがいいとは思わなくても、僕自身ハードワークで身を立ててきたタイプなので、頑張って働いて得られることもわかっているつもりです。
しかし僕は、自分にとって意味を感じない仕事は、100パーセントではないですがほとんどやりませんでした。
それよりも自分がやりたい仕事だったり、自分で作った仕事をやる方が100倍いいからです。
会社の意向に従うより、自分の実力を高めることを大事にして欲しいですね!
自分で仕事を作ろう
個人的には、今の会社にずっと残るつもりなのであれば、自分で仕事を作る側に回ってほしいですね!
部署を立ち上げるまではしなくてもいいので、まずは上に「この仕事をやりたい」と進言してみてください。
ただ言うだけではなくて、言い続けることが大事ですね…!
そうすると、自ら仕事を作ることもしやすくなりますし、「お前確かこの仕事したかったんだよな」とチャンスが巡ってきたりするものです。
その先に事業部を作るチャンスにも恵まれると思いますので、自分で仕事を作ることは必ず意識して欲しいことです。
会社に生涯いるつもりはないなら副業しよう
上記は「会社にずっと勤める」ことを前提にした話ですが、今の会社に生涯を捧げるつもりはないのなら、副業で自分の仕事を作りましょう。
正直会社のために働いても、その会社がずっと存続する保証はありませんし、小さくても自分の事業を作った方がはるかに勉強になります。
僕も会社勤めをしている中より、起業していた時の3年間、そして今副業をしている時の方が、実際身になることが多いと感じています…!
結果的に収入が上がることにも繋がるので、会社が好きな人や、会社勤めが合っているという方以外は、副業を通して自分の仕事を作ることをおすすめしたいですね!
個人的にはプロフィールにも書いた通り、会社勤めの中でやりたい仕事をやるのには限界を感じたので、改めてやりたいことをやるため独立を考えているところです\(^o^)/
与えられた仕事ばかりしないために
ちなみに先日、「関係ない仕事を押し付けられたら、退職した方がいいよ」という内容を記事にしました。
-
-
関係ない仕事を押し付けられたら、すぐ退職を考えた方がいいですよ
上司や周りから関係ない仕事を押し付けられたという経験、、、 社会人の方なら、きっと多くの方が経験していることだと思います(´ ・ω・ `) 自分の業務とは全く関係のない仕事を押し付けられると、誰でも嫌 ...
基本的にはここまで書いた通り、与えられた仕事をしないために、自分で仕事を作っていく人になることをおすすめしたいです。
しかし中には、上から業務とは関係ない仕事ばかり押し付けられて、仕事を作るなんて以ての外という状況の人もいるでしょうね(´ ・ω・ `)
そんな方も、多分その環境に居続けていいことはないはずなので、会社を変えることが難しいと感じたら、転職することをおすすめしたいです!
自分の仕事を作っていけるような、ベンチャー気質の会社を選ぶと、自分でも仕事を作っていきやすいですよ!
ただしベンチャー気質の会社は、未だハードワーク推奨のところも多いので…(*_*)
そういう会社ではなく、残業がない中で大きな成果を出している会社、副業を推奨している会社を探してみてくださいね(`・ω・´)
与えられた仕事より、自分で作った仕事をしよう
副業でもいいですし、会社内でもいいのですが、とにかく与えられた仕事をこなすのではなく、自分で仕事を作っていける人になってほしいです。
そういう能力があれば、これから先厳しい時代になっても、少なくとも食べることには困らないでしょうからね♪
与えられたことばかりをこなす毎日を過ごしているなら、少しずつ自分で作った仕事の割合を増やして、自分にとって有意義な働き方を実現させてください(`・ω・´)