会社で働くのが嫌いという人、ここ最近どんどん増えているように感じるのは僕だけでしょうか?
僕も会社で働くのが苦手なので、そういう方向にアンテナが立っているだけなのかもしれませんが(°_°)
ただ、「会社を辞めたい」「早く退職したい」という声は、少なくとも表面上に出る機会が増えてきたなぁと感じています。
元々会社が嫌いな人もそこそこ多かったと思いますし、それが副業解禁の波によって顕在化してきたという側面もあるでしょうね…!
スポンサーリンク
会社で働くのが嫌いなら、飛び出してみるのも手
僕はこのブログテーマからわかるように、自分の好きな仕事を始めると同時に、会社で働かずに家で働くという道も模索し始めました。
自分の好きな仕事の仕方、好きなライフスタイルを考えれば考えるほど、会社で働くという選択肢はなくなっていったからです。
元々ひきこもりのネトゲ廃人なので、そもそも会社で働くというのが嫌いだったんだなぁとこの時気づきましたw
それなりに上手くやっていたつもりでしたが、人間の本性は変わらないみたいですね\(^o^)/
なので個人的には、会社で働くのが嫌いだと感じている人は、無理に好きになる必要はないと思っています。
そもそも難しいでしょうし、会社が好きになるメリットも特にないですから(°_°)
会社が嫌いだという感覚をネガティブに思わず、むしろ会社が嫌いなら飛び出すことを考えてほしいです!
会社が嫌いかどうかは、「100億円持ってたら」で考えよう
ちなみに会社が嫌いかどうか、あまり自覚がない方もいると思います。
(僕も少し前までそうでした…)
そういう方は、
もし100億円持ってたら、今の仕事を続けるか
という風に考えてみてほしいです。
別に100億円である必要はないんですけど、大金を持っていたら辞めるような仕事であれば、確実に好きではない仕事です。
食べるためだけに働いているということは、本質的には(今の)会社で働くのが嫌いということ。
嫌いな仕事を生活のためにするほど、人生にとって無駄なことはないと僕は思っています(´ ・ω・ `)
例えお金がたくさんあったとしても、今の会社で働きたい、今の仲間たちと一緒に新しいものを作りたいと思えるなら、会社を辞める必要はありません。
でもそう思えないなら、「自分は会社で働くのが嫌いなんだ」と解釈していいでしょうね…!
(極論ではありますが、そう考えた方が幸せな働き方も見つけやすいかと思います)
会社を辞めるためには副業から始めよう
もし会社が嫌いだと気付いたら、ぜひ副業から新しい仕事を始めてほしいと思います。
副業からおすすめする理由は、もちろんいきなり独立するのがリスクというのもあります。
しかしそれよりも大切なのは、自分の好きなことはやってみないとわからないということなんです。
自分が「楽しそう!」って思っている仕事でも、実際にやってみたらあまり楽しくなかったなんてことは、割と普通に起こり得ること(°_°)
なのでまずはやってみたい仕事を副業からチャレンジしてみて、難しそうなら次の楽しそうな仕事を試してみてください。
そして本当に好きなことが見つかるまで、それを繰り返してほしいんです。
無事見つかれば、ある程度形にあるまで頑張れるはずですし、そうなってくれば嫌いな会社に居続ける必要もなくなりますよ!
※関連記事
-
-
好きなことを仕事にした方が、精神的にも疲れないし豊かにもなれる話
前回の記事では、 他人に勝つより、自分に勝つことの方が大事だよ! という記事を書きました! その中でも少しだけ触れたのですが、他人との競争をしな ...
会社を辞める前に、継続収入の形を作ろう
ちなみに僕はあと2ヶ月後に退職を控えていますが、今強く思っているのは「継続収入」の大切さです。
副業にもいろいろな形があれど、個人的には単発でお金をもらい続ける形では、精神的不安が拭いきれないと感じています。
逆に毎月5万円でも10万円、何もしなくても入ってくるとしたら、安心して自分のやりたいことに集中できますよね!
なので会社にいて固定給をもらっている間は、できるだけ継続収入を作ることも考えてほしいんです。
ちなみに僕はライティングの仕事がしたいので、そのままブログで継続収入を得る道を選びました。
一度書いた記事は消えないですし、資産になっていきます。
ブログは別にライティングの仕事を希望しなくても、何の仕事をするにしても活用できるものです。
自分の仕事の話だったり、日々の日常を綴った記事でも、ある程度アクセスは入ってきます。
そこにクリック広告を貼るだけでも、それなりに大きな収入になるので、ブログは割とおすすめですよ!
ブログの作り方、稼ぎ方はこちらでまとめています↓
-
-
会社で働きたくない人へ。家にいながら稼ぐ、在宅ワークのすすめ
僕は「インドア系自由人になろうよ」というタイトルで、このブログを書いています! その理由は、 家にいながら自由に生きる というのを、僕自身の理想の生き方としているからです! ...
会社で働くのが嫌いなら、飛び出すことを考えよう
ということで振り返り!
もし今の会社が嫌いだったり、会社という場所で働くこと自体が嫌いという方は、すぐに飛び出すことを考え始めた方がいいと思いますね。
嫌な会社で働き続けるほど、振り返ってみて後悔することはないでしょうから。。。
会社が嫌いであることを自覚するのも、僕は生きる上で大切だよなぁと考えています。
もし今会社のことが嫌いだと思っている方は、まずは副業から好きな仕事を好きな場所でできるようにしてみてください。
そしていつ会社を辞めても大丈夫な状況を作れるよう、頑張ってみてくださいね(`・ω・´)