家が好きだという方、きっと世の中にたくさんいますよね!
僕も家にいるのが大好きですし、逆に出掛けるのはあんまり好きじゃないですw
できるならずっと家で、好きなことをやっていたいですね∩(´∀`∩)
そして家にずっといるためには、
家で仕事をする
というのが、シンプルに考えて一番いいなぁと思ったんですよw
「そんなの無理!」という人が未だ大半ですが、これからそういう人がどんどん増えるはず…!
少なくとも僕は、大好きな家に極力いられる人生を送りたいと考えていますね(`・ω・´)
スポンサーリンク
家が好きだと思う理由
ちなみに家が好きな理由なんですけど、やっぱり一番は安心感だと思うんです。
自分が作り上げた、自分だけの空間。
その空間で一人の時間を楽しんだり、家族や信頼できる友人たちと、楽しい時間を過ごす。。。
こういう落ち着いた生活を、僕は送りたいなぁって思うんですよ。
そういう安心感は、決して外に求められるものではないですし、やっぱり家という空間だからこそ感じられるものです。
その安心感こそが、家が好きな理由なんだと思いますね!
家で働く方が不安になるパターン
とはいえ、家で働くというのは、決して楽な選択ではないです。
家で働く場合、大抵がフリーランスになるわけで、つまり自力で稼がなければなりません。
収入も自分のスキルや行動に依存しますし、自己管理能力もかなり必要になってきます。
僕も新卒で起業し、自宅をオフィスとして3年間働きましたが、正直サラリーマンやってた方がよっぽど楽です。
毎月固定給が入る安心感は、やっぱり会社で働く大きなメリットなんですよね。。。
ここを理解していないと、せっかく家で働いているのに、安心どころか不安に怯える日々になってしまうかもしれません
家で働くには努力が必要
なので家で働く場合、フリーランスとしてある程度の収入を、継続的に得ないといけません。
もちろん最初は、寝る暇も惜しんで全力で努力する必要も出てくると思います。
この段階で、会社で働いていた頃が懐かしくなる人も多いでしょうね(°_°)
そうならないためにも、
・予め副業などで稼げる感触を掴んでおくこと
この2つは、大事になるかなぁと思います。
特に好きなことをやるのは、もはや大前提ですね!
好きなことをやらないなら、家にいながら働くのは難しいし辛くなってしまうと、個人的には考えています。
【関連記事】
-
-
好きなことを仕事にした方が、精神的にも疲れないし豊かにもなれる話
前回の記事では、 他人に勝つより、自分に勝つことの方が大事だよ! という記事を書きました! その中でも少しだけ触れたのですが、他人との競争をしな ...
家にいる時が一番いい仕事ができる
ただ、家で好きなことができているなら、自分の持っているパフォーマンスを最大限に発揮できるはずです。
ちなみに人間のIQが一番高くなる時って、家で寛いでいる精神状態の時なんですよ。
なので自分の好きなことができているなら、会社にいるよりも家で働いた方が、確実に生産的な仕事ができます。
こういう人は無理して会社で働くより、むしろ家で好きなことをやるべきでしょうね!
その方がたくさんの人を幸せにできますし、自分もノンストレスですから( ^ω^ )
好きなことさえ見つけられれば、家で仕事をした方がいい仕事ができることも、ぜひ覚えておいてほしいです。
家で好きな仕事をするまでの流れ
そうは言っても、どうやって好きなことを見つけていいかわからないし、家で働けるようになるまでのステップもわからない…
たぶんそんな意見も多いと思います!
好きな仕事は、実際にチャレンジしてみないとわからないものですが、個人的にはブログを始めてみてほしいって考えています。
ブログは自分の好きなことを発信するだけで、収入が入るようになりますからね∩(´∀`∩)
コストもほぼかからないですし、個人的には文章を書くのが苦でなければ、ブログが「好き」を仕事にできる一番の近道だと思っています!
もしブログが大好きになれば、ブログ自体で生計を立てることも全然可能ですし、家で好きなことをするライフスタイルも築きやすいです。
しかも書いた記事が資産になって、書けば書くほど収入が膨らんでいくので、サラリーマンの副業や家で働きたいママさんなんかには非常におすすめです!
ちなみに具体的な始め方に関しては、以下の記事にまとめています。
木になる方は、ぜひ参考にしてくだされば嬉しいです( ^ω^ )
-
-
会社で働きたくない人へ。家にいながら稼ぐ、在宅ワークのすすめ
僕は「インドア系自由人になろうよ」というタイトルで、このブログを書いています! その理由は、 家にいながら自由に生きる というのを、僕自身の理想の生き方としているからです! ...
家が好きな人は多いと思う
僕はアウトドアを楽しむよりも、家にいた方が好きなタイプですが、きっと同じような価値観の方も多いはずです!
そして家が好きなタイプの人ほど、会社で働くのはストレスになりやすいんじゃないかなぁとも、個人的には考えています。
なので家が好きという人は、将来的にでもいいので、ぜひ家で仕事をするということも考えてみてほしいです(`・ω・´)
大好きな家にできるだけ居られる人生の方が、家好きにとっては幸せなはずですからね!