少しずつではありますが、ゲームの世界でお金が稼げる時代の足音を感じ始めている、どうも僕です\(^o^)/
ゲームの世界で食べている人は昔からいますし、最近はブロックチェーンゲームなんかでも、まとまった金額を稼ぐ人が出てきていますね!
しかしそういう一部の人だけではなく、これからはもっと一般層でもゲームでお金を稼ぐのが当たり前になるのではないかと思っています。
そしてゲームの世界だけで食べていくような人も、続々と出てくるんじゃないでしょうかね(`・ω・´)
スポンサーリンク
ゲームの世界でお金を稼ぐ
そんな風に考える理由としては、もちろんゲームでお金を稼げることを多くの人が望んでいることもあります。
しかし一番は、ネットとリアルの距離が縮まることにあると思うんです。
昔はゲームは1人でやるか、もしくは1つの画面を数人で囲んで遊ぶのが関の山でしたが、今は世界の裏側の人とも一緒にゲームができるようになりました。
チャット機能やボイスチャットも誕生し、知らない人と交流が生まれているわけですが、その中ではちょっとした経済圏も生まれてくるんです。
現実世界で人とのコミュニティが形成されれば、そこでお互いのニーズを満たし合う経済活動も生まれるわけですが、それはゲームにおいても同じだと考えられます。
更にこれからはゲーム内の人との距離も、今よりもっと近くなると思います。
VRが発達すれば、自分がゲームの世界に入り込んで、知らない人とリアルと同じように会話ができるようになりそうですからね!
こうやって人同士の距離が近くなればなるほど、よりゲーム内の経済圏もどんどん大きくなっていくため、ゲームでお金を稼ぐ人が増える可能性は高いわけなんです。
仮想現実とブロックチェーン
ちなみに「仮想現実」という技術に今注目が集まっているのも、多くの方はご存知だと思います。
ゲーム内に入り込めるのは先だとしても、それに近い技術は現時点でも生まれているんです。
VRのオンラインゲームが主流になる日も近そうですし、そうなればゲームの中で生まれる経済圏も大きくなるでしょう。
また、これまではゲーム内通貨が増えるのみでしたが、ブロックチェーン技術を用いることでゲームで稼いだお金を法定通貨(円、ドルなど国が発行する通貨)や、他の仮想通貨に換金もできるようになります。
そういう仮想通貨のプロジェクト自体はすでにありますし、今後はそういうゲームが本格的に普及するようにもなると思います。
どのような形になるかはまだわかりませんが、稼いだゲーム内通貨を現実世界で使えるようになる日も、そう遠くないと感じていますね(`・ω・´)
仮想現実はずっと求められてきた
ゲームの世界で食べていくのは、これまであまり現実的な話とは捉えられてきませんでした。
一方で、ゲームの世界で食べていくこと自体は、ずっと求められてきたことでもあるんです。
ちなみにその声に答える形で、以前「セカンドライフ」というゲームが誕生しました。
セカンドライフについては、2000年代後半にかなり話題になっていたので、知っている方も多いと思います。
セカンドライフがどういうゲームかを簡単に説明しますと、「第二の人生を生きる」というコンセプトのもと、ゲーム内でアバターとして生活し、リンデンドルというゲーム内通貨を用いてゲーム内で経済活動を行なうことができるものです。
(別に行わなくてもいいし、その辺りもかなり自由です)
他のネトゲのように何か目的があるわけではなくて、より現実に近い生活ができるゲームになっているんですね!
そしてセカンドライフで稼いだリンデンドルは、公式ページから現実の法定通貨(ドル)に換金できる仕組みになっています。
もちろん経済活動が目的のゲームではないのですが、当時は「ゲームでお金が稼げる!」と我先にゲーマーたちが群がっていました\(^o^)/
その後しばらくして廃れてはしまったのですが、それはセカンドライフが時代を先取りし過ぎていたからだと僕は思っています。
これからブロックチェーン技術などの仮想現実を支える技術が充実すれば、セカンドライフのようなゲームが一斉を風靡するようになるんじゃないでしょうかね!
これからはゲームでお金を稼ごう
ちなみに僕もネトゲにはまっていた頃は、「ゲームでお金が稼げたらいいなぁ」とよく考えていましたし、将来的にこういった技術が発展するとも何となく思っていました。
それが徐々に現実になろうとしている状況は、僕だけじゃなくて全ゲーマーにとって喜ばしいことでしょうね…!
全員が稼げるような仕組みにはならないでしょうし、弱ければ搾取される側になりそうですがw
しかし今まではゲームに時間をかけた分だけ、お金は稼げなくなってしまいましたが、これからはゲームに時間をかけた分だけ稼げるようになる可能性は十分あります。
現実では上手くいかなくても、ゲームの才能があれば生きていける時代なんて、最高の時代になっていましたね( ^ω^ )
ゲームが大好きな方は、これから新しく出る仮想現実系のゲームの情報には、敏感になっていた方がいいと思いますよ!