マネックスがコインチェックを買収するという話が上がってから数日が経ちましたが…
本日4月6日付けで、ついに買収が確定したみたいですね!(°_°)
やはり580億円分の流出はきつかったんでしょうか…(笑)
コインチェックは相場観察には使いやすいですが、取引をするには高すぎるので、マネックス側でこの辺りが今後良心的になってくれたら嬉しいですね。
それから僕らが何より気にしているのは、コインチェック買収による仮想通貨市場の影響です。
また、何故マネックスがコインチェック買収に乗り出したのかも気になるところですね!
スポンサーリンク
マネックスのコインチェック買収で相場は上がる?
まず今回のマネックスによるコインチェック買収後、どう相場に影響を与えるかに関して。
現在様々な憶測が飛び交っているようですが、コインチェック買収自体は好材料と捉える大物投資家の声も多いようですね。
個人的にもコインチェックの資金が安定することで、市場の回復に向かうことは大いに考えられると思います。
少なくともコインチェック買収は悪材料とは考えにくいので、まぁどこまでいってもわからない部分はありますが、コインチェック買収により暴落する可能性は低そうです。
ただこのタイミングで騙し上げだったり、少し上がったタイミングで大口が売り抜く可能性もありますので、仮想通貨でデイトレードを行っている方は要注意かもしれません。
もしマネックスのコインチェック買収を好材料と捉えるのなら、下がったタイミングで買い増しをして、上がるまでガチホしておく方がいいかなと個人的に思っています。
なぜマネックスはコインチェックを買収したのか
ちなみに、なぜマネックスは今回コインチェックを買収に乗り出したのでしょうか?
この辺は現在まだ情報がほとんどない段階なので、僕の予想も交えて書いてみたいと思います。
まず知っている情報として、マネックスグループは仮想通貨の取引所が欲しかったという話があります。
まあ証券会社ですから、当然仮想通貨市場には目をつけていたのでしょうね。
しかし新たに取引所を開設するのは、現在かなり厳しくなってしまったため、マネックスは取引所の開設を断念していたそう。
そのタイミングでコインチェックが事件を起こしたので、これをチャンスと見て買収に乗り出したのでしょうね。
仮想通貨取引所はかなり儲かりますから、それが36億で買収できたというのはかなり安いんじゃないかなと思います。
それからコインチェックを狙っていたのは、きっとマネックスだけではないと思います。
金融系を中心に多くの会社が狙っていたんじゃないでしょうかね。。
株でも人でも、落ち目になっているときに買収をするのが一番費用対効果が高いという話もあります。
ネム(NEM)の流出で弱り切っていたコインチェックを買収するのは、資金を持っている企業ならある意味当然の動きかもしれません。
マネックスのコインチェック買収で相場が回復するのを期待
最初の方にも書きましたが、僕はマネックスグループのコインチェック買収により相場が回復していくんじゃないかと思っています。
なのでこのタイミングで買い増しをしていくのですが、一気に買い増すよりも一旦下がることを警戒し、少しずつ買いを入れていく予定です。
この辺はただの個人的な考えですが、大物投資家もそのような意見を持っているので、今後のトレンド転換は考えられるかなぁと。
まあ信じて多く買いを入れると痛い目を見るかもしれないので、誰の意見であっても100パーセント信じないことは大事ですがね(笑)
ただ今回のコインチェック買収のような大きな事件が起こった際は、必ずチャンスが眠っていると思いますので、それを見逃さないようにしたいですね…!