近くのセブンイレブンに入った時、、、
ふと、こちらの商品が目に入りました。
(写真暗くてすみません…w)
この商品は「真・燃えよ唐辛子」。
実は激辛スナック菓子として有名なんですけど、僕は何も知らずに買ってしまったんです。。。
なんとなく辛そうで、名前にもインパクトがあったので買ってみたんですけど、
せいぜい暴君ハバネロくらいの辛さだろう
そんな風に考えていたんですね(´ ・ω・ `)
スポンサーリンク
真燃えよ唐辛子の中身は、まんま唐辛子
家に帰る途中、友人から電話がかかってきたので、ついでに「燃えよ唐辛子」の話をしたんです。
そしたら、
「え、それめっちゃ辛いやつじゃね!?」
って驚かれて、気軽に買ったスナック菓子がとんでもない商品だったことに、ようやく気づきました(°_°)
早速家に帰って中身を確認すると、想像と違ったお菓子が、、、
僕は普通のスナック菓子を想像していたんですけど、普通に唐辛子の形をしたものが出てきました(°_°)
(写真だと少しわかりにくいかも…)
これあとでわかったんですが、本当に唐辛子だそう。
唐辛子を油で揚げて、その上から唐辛子パウダーを大量にかけているとのこと。。。
それ、ただの唐辛子じゃん(´ ・ω・ `)
ただ、お菓子として売られているものなので、ちゃんと味は美味しいはず。
…
うーん、美味しいよね?
考えていても始まらないので、とりあえず食べてみることに!
真・燃えよ唐辛子は想像よりずっと辛い!!
まずは一口放り込んでみます。
感想は、、、
辛い…けど美味しい!
美味しい…
おい…
からい…
え、やばい、辛いかも。
辛い辛い辛い。
…
かぁっっっっっっっら!!
辛いよ…なんでこんなもの作ったんだよ(´;ω;`)
みたいな感じでした。(伝わるかなぁw)
とりあえず一口目はカラウマなんですが、時間が経つに連れ、どんどん口の中で辛さが増してくるんですよ。
後半は割と耐えられないかもって思うくらい、口の中をとんでもない辛さが駆け巡ります。
辛いものが苦手な方は、たぶん耐えられないレベルなので、食べない方がいいかもしれません\(^o^)/
慣れてくると病みつきになる旨さを感じられる
しかし、辛いものは食べ続けることで、舌が慣れてくるのか旨味を感じられるようになりますよね。
この商品も例外ではなく、食べ続けることで辛さの奥の美味しさを感じられました。
そうなると、商品の味付けと唐辛子の旨味がマッチして、病みつきになる味わいになってくるんです!
まさにカラウマな感じになりますし、食べ続けている限り、強烈な辛さも平気になります。
(食べるのをやめたり水を飲んだりするたび、また強烈な辛さと格闘しなければなりませんがw)
多分好きな人も多いはずですし、僕自身普通の辛いスナック菓子よりも、こっちの方が好きなくらい(`・ω・´)
最初の猛烈な辛さにさえ耐えられそうなら、食べてみる価値はあると思いますよ!
以上、真・燃えよ唐辛子の感想でした!
ということで、真・燃えよ唐辛子を食べた感想を書いてみました∩(´∀`∩)
個人的には辛いのが好きな人には、超おすすめですね!
この商品は暴君ハバネロよりもずっと辛いので、辛いのが好きな人には「待ってました!」という代物だと思いますよ…!
あとは学校や会社に持って行って、みんなで食べるのも話題になっていいでしょうねw
みんなでわいわいできる、いいネタになるはずです!
ということで、真・燃えよ唐辛子、これを機にぜひ食べてみてくださいね( ^ω^ )