僕はつい先日、7年ぶりにゲームを解禁することにしました。。。
-
-
【ゲーム解禁】ゲームを封印し続けた僕が、ゲームを解禁する理由
僕は社会人になってから、今までずっとゲームを封印してきました。 (ネトゲは20歳から) ちなみに当時ゲームを封印した理由は、 ゲームする時間を、もっと有意義なことに使いたい ...
続きを見る
そんな僕が真っ先にプレイしたゲーム。それは、
スカイリム
そう、たくさんの廃人を生み出している、あのスカイリムに最初手を出したんです\(^o^)/
もう今更感はあるんですけど、実はこの7年間で一番やりたかったゲームなんですよねw
前作のオブリビオンは死ぬほどプレイしたので、スカイリムやりたい熱もずっとあったんです。
そしてゲーム解禁となった今、自然と真っ先にプレイしたという流れですね!
スポンサーリンク
スカイリムを選んだ理由
ちなみにゲーム解禁してから、何故真っ先にスカイリムを選んだかといいますと、、、
オープンワールドのゲームが好きだから。
もうこれに尽きるんです。
決められた場所に、決められた通り進むんじゃなく、自分の行きたい場所に好き勝手行ける。。。
そんなゲームが大好きなんです(´ ・ω・ `)!
その点スカイリムというゲームは、通常のオープンワールドよりも自由度が圧倒的に高いです。
メインシナリオを全く進めないまま、自由気ままに生きることも可能です。
戦士として誇り高く生きることも、
天下の大泥棒として生きることも、
プロの暗殺者として生きることも、
何もせず一住民として暮らすことも、、、
もう何でもありなんです。
まあみんな知ってることだと思いますので、今更言うことでもないんですがね(°_°)
ただ、この自由さはこのシリーズが人気を誇る大きな理由かなぁと思います。
まずメインクエストを一通りクリアしてみた
ということで、まずはメインクエストをクリアしてみました!
ソブンガルデで、過去の英雄たちと共にアルドゥインを倒し、山の頂上(名前なんだっけ?)に戻ってきたところで「さあ2週目に入ろうか」という段階です。
ここまで大体、50時間くらいプレイしましたかね。。。
ちなみに何故メインクエストをクリアしたかというと、オブリビオンにはまっていた時は1度もメインクエストをクリアしたことがなかったからなんです\(^o^)/
少なく見積もっても1,000時間以上プレイしていたのに、僕はついに物語の終わりを知ることはありませんでした。
MODとか入れ過ぎると、他の要素がつい楽しくなり過ぎてしまうんですよねw
なのでまずは、メインクエストを終わらせてしまおうと考えたわけです!
そして今後は、他のサブクエストなんかもやっていこうと思ってますし、多分次は悪人プレイになります。
メインクエストを終わらせることは、多分二度とないでしょうね(°_°)
キャラ設定を考えるとより楽しくなる
あとこのゲームは、主人公の見た目は自分で選ぶ形になりますが、性格の要素は表に出てきません。
自分で作ったキャラは基本喋ったりしないので、キャラ設定を考えた方が没入感は増します。
2週目以降をプレイする場合は、どういうキャラ設定でどんな生き方をするのか、一度考えてみると楽しくなってきます。
まぁオブリビオンはこうして廃人になったので、あんまり人におすすめできることではないんですけどねw
MODは必ず導入しよう
それからこのシリーズを最大限に楽しむには、個人的にMODの導入はほぼ必須だと思っています。
バニラ(通常の環境)でも楽しめるんですけど、あの如何にも洋ゲーっぽい雰囲気は正直あまり好きじゃないんですよ(´ ・ω・ `)
見た目とかモーションとかは、最低限いじってみてもいいかもしれませんね…!
それにMODを導入することで、ゲームバランスを自分の好きなように作り変えることができます。
僕はマゾゲーが好きなので、基本的に難易度が上がるような環境整備をしていますね。
また、通常にプレイしていて不自然に思ったこと(弓を放った際の敵の神回避とか)を修正もできるので、より自然な環境にもなりやすいです。
あとは新しいダンジョンを追加したりなど、ゲームとして無限に楽しめるようになってくるので、MODは多少めんどくさくても設定してみてください。
※フリーズ対策については、以下でまとめています
-
-
スカイリムのフリーズを防ぐには?フリーズの原因と防止策を紹介するよ
2018年になって今更スカイリムを楽しんでいる、どうも僕です! 当然MODを入れまくってプレイしているわけですが、MODプレイをしていて一番困るのは、やっぱりCTD(クラッシュ)とフリーズですよね(´ ...
続きを見る
人それぞれの楽しみ方が生まれるゲーム
うまくまとまらないですが、とりあえずスカイリムをプレイした感想なんかを書いてみました!
このゲームの魅力をあえて一言で伝えるなら、それは「100人いたら100通りの楽しみ方ができるゲーム」だということです。
本当に楽しみ方は無限にあるので、こういうゲーム自体が嫌いでない限り、必ず自分なりの楽しみを見つけられるゲームだと思っています(`・ω・´)
まだプレイしたことのない人も、オープンワールドとか自由度の高いゲームが好きなら、ぜひプレイしていただきたいですね!