前回「辛い時は泣いた方がいい」という記事を書いたのですが、今回は僕が辛い時に聞いていた曲を紹介します。
その曲とは、タイトルにも書いた通り谷山浩子さんの曲です。
谷山浩子さんの音楽は世界観が独特で、笑える曲もあれば怖さを感じる曲もあり、色々考えさせられるものもあったりします。
しかしその中で、辛い人を励ましてくれるような曲もあって、その曲の深みが半端ないのです。。。
この人自身、辛い経験をたくさん乗り越えてきたんだろうなぁと感じさせられます。
スポンサーリンク
辛い時に聴くべき谷山浩子さんの曲
ちなみに僕が最初に谷山浩子さんを知ったのは、ニコニコ動画でなんとなく面白い動画を漁っていた時でした。
多分気を紛らわせるために笑える動画を探していたのでしょう、その時に以下の動画が目に止まったのです。
(※再うp版、以前のは消されてしまったみたいです)
これはタイトル通りカオスな曲を集めたもので、今でも大好きな動画ですw
面白いと思ったのと同時に、「不思議な世界観を持っている人だなぁ」という感想を抱きました。
そして「他にはどんな曲があるんだろう?」と思って調べてみたところ、以下の動画に出会ったのです。
どんな曲かを説明するより、実際に聞いてもらった方がいいかなぁと思います。
合う合わないはもちろんあると思いますが、非常に優しく深みのあるメッセージで、とても心に響くものでした。
僕は始めて聞いた時、涙が止まりませんでしたね(´;ω;`)
「寄り添ってくれる」ような優しい曲
ちなみに励ましソングというと、「元気出して行こう!」という感じの曲が多いのですが、谷山浩子さんの曲は、一言で言えば寄り添ってくれるような曲です。
優しく励ましてくれる曲なので、特に闘病中の方だったり、辛くて足が止まってしまった方に聞いて欲しいですね。
ひたすらに前向きな励ましソングも嫌いではないのですが、精神的に辛い時に聴く曲としては、谷山浩子さんの優しい曲の方が僕は好きです♪
前回の記事でも書いた通り、辛い時は泣いてしまった方がいいので、泣けると同時に前向きになれる曲を聴くというのは、とてもおすすめですね。
谷山浩子さんの世界観に触れてみよう
上記で紹介した励ましソングの中でも感じられますが、谷山浩子さんの世界観はとても深いです。。。
「これは何の話をしているのか」で諸説生まれるような曲もありますし、「よくそんなこと思いつくなぁ…」と驚かされるものもあります(°_°)
谷山浩子さんは世間で知っている人は少なめですが、コアなファンがとても多いアーティストで、その理由も曲を聴けばよくわかります。
ここで紹介した動画が気になった方は、他の谷山浩子さんの曲も聴いてみて、谷山浩子さんの世界観に触れてみることを、ぜひおすすめしたいですね!